技術士を目指す同窓の皆様におかれまして、幾分なりとも技術士受験
に際してお役に立ちたいと願って、このたび東京都市大学 柏門技術士
会として「技術士受験相談コーナー」を開設致しました。
技術士試験は21技術部門と幅広く、技術士第一次試験は専門科目は
技術部門毎に分かれています。技術士第二次試験も技術部門は選択科目
に分かれていて多岐に亘ります。
今回は、技術士第一次試験については適性科目、基礎科目と専門科目
は“電気電子部門”の情報提供となります。技術士第二次試験について
は電気電子部門の必須科目(午前問)について掲載しました。
電気電子部門の受験予定の方はもちろんのこと建設部門など他技術部
門の技術士第一次試験や技術士第二次試験に関するご質問や受験相談を
お受け致します。同窓だからこそ、都市大の絆でご支援いたします。
柏門技術士会は東京都市大生・同窓生の「技術士」への挑戦を応援
しています。
●1次試験Q&A |
■1次試験について |
■基礎・適正(部門共通) (Q1、Q2、Q3、Q4) |
■専門科目(電気電子部門) (Q5、Q6) |
■専門科目(建設部門) |
● 2次試験Q&A |
■専門科目(電気電子部門) (Q7、Q8) |
■専門科目(建設部門) |
●電子メールによる受験相談 |
・受験に当たってのご質問等ご記入のうえ、下記の受験相談入力ページの 各項目に記載し送信してください。(電子メールで回答します) ・ご回答には少々お時間を戴くこともあります。ご承知おきください。 ・電気電子部門以外のご質問・ご相談でも結構ですが、ご回答できない 場合もあり得ますのでご承知おきください。 ■受験相談入力ページ |
戻る